メーカー希望小売価格 ¥15,000-(税別)
包装・のし掛けのサービスは無料です。ご利用の際はこちらをご参照ください。
木箱入 皿 : 約21.5×21.5×4.5cm
しっとりとマットな黒い素地に、白い釉薬を流し掛けた色合いのコントラストや質感、モダンなフォルムが美しい船崎透の器たち。
船崎 透 (ふなさき とおる) 山口県萩市 1964年生
1986年:第十二代三輪休雪に師事。 2013年萩の陶芸家たち展で大賞を受賞した、若手萩焼作家の筆頭。 技術に裏打ちされた美しいフォルムが魅力的な作品からは、萩焼の伝統と可能性が感じられます。
2002年:第99回九州・山口陶磁展 第2位受賞 2003年:第53回萩市美展 大賞受賞 2009年:日本陶芸展 入選 2011年:萩市文化奨励賞受賞 2013年:萩の陶芸家たち展 大賞受賞